トップ 神社ナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ


神社ナビ高知県 > 潮江天満宮

潮江天満宮

潮江天満宮

市文化財の楼門のある天満宮。合格祈願・初宮等多数の参拝者あり

★菅原道真が亡くなり、高視(長男)の元に届けられた遺品を
 御神体として、創建したと伝えられています。
★高知県内では屈指の参拝者が訪れ、特に学業成就を願う
 受験生が、毎年大勢お参りにやってきます。

潮江天満宮:DATA
所在地〒780-8012
高知県高知市天神町19-20
TEL088-832-2896
FAX088-833-7155
URL
お取り扱い業種神社
営業時間など
駐車場有 
アクセス(最寄駅)
○土佐電鉄線・大橋通り駅を南へ。天神大橋を越してすぐ右。
○JR土讃線・高知駅を南下。潮江大橋を越してすぐ右へ。
(車)
○高知ICから約15分
○高知空港から約30分
(その他)
高知港より車で 約10分
市電大橋通より徒歩 約10分
お役立ち情報

潮江天満宮の地図

高知県高知市天神町19-20

潮江天満宮の詳しい情報です!

菅原道真公・高視朝臣(ご長男)・北のお方(奥方)・相殿神二柱

祈願・祈祷
●初宮詣
●合格祈願
●家内安全
●交通安全
●安産祈願
●病気平癒
●業務繁栄
●地鎮祭
●起工祭
●竣工祭
●宅神祭
●井戸、かわや納め
●他諸祈願・祈祷
●霊祭
●年忌祭
●先祖祭 他 諸祈願
●子供、会社名、その他名づけ
●喜寿、米寿報告祭
※予め連絡があれば、時間外でも受付けます。
※参道駐車可。


スポンサードリンク

神社ナビのおすすめ神社一覧はこちら。

    • 岸和田天神宮 大阪府岸和田市別所町1丁目13−15 電話072-436-1188
    • 菅生石部神社 石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81−2 電話0761-72-0412
    • 大鳥神社 東京都目黒区下目黒3丁目1−2 電話03-3494-0543

今日のお勧め記事 ⇒ 玉串について

神社でご祈祷を受けたことがある人なら経験があると思いますが、神道ではご神前に玉串を奉って拝礼する儀式があります。 あまり耳慣れない言葉かもしれませんが、この玉串は神社での祭事や参拝において、欠かせないものといえます。 玉串とは 玉串(たまぐし)とは、榊の枝に紙垂(しで)を付けたもので神社のご神殿において拝礼する際に神さまに捧げるものです。 神さまにお供えするということでお米やお神酒などのご神饌と同じような意味を持つと考えられますが、祭事の中で手にとり気持ちを込めてお供えする

神社ナビについて

当サイトに掲載されている神社情報などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。