桜山八幡宮結婚受付
神前で誓う夫婦の契り。神社本殿における本格的な伝統の結婚式
桜山八幡宮結婚受付:DATA | |
所在地 | 〒506-0858 岐阜県高山市桜町178 |
TEL | 0577-32-5101 |
FAX | 0577-32-5166 |
URL | http://www.hida-hachiman.org/ |
お取り扱い業種 | 神社、結婚式場 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (車) ○中央自動車道 中津川ICから2時間 (その他) ○JR(新幹線)名古屋経由 高山本線特急 名古屋より約2時間 高山駅から約1.3km(徒歩で約25分) |
お役立ち情報 |
桜山八幡宮結婚受付の地図
桜山八幡宮結婚受付の詳しい情報です!
神前挙式は、ご新郎ご新婦様をはじめご両家が神様に誓いを立てご加護をお願いする厳粛な祭儀です。
飛騨の風習「近迎え」の花嫁行列、雅楽の生演奏、巫女の舞、古式ゆかしい厳かな神前挙式は
特に感動します。
高山会館へ徒歩2分(200m)高山祭の実物屋台を展示。
桜山八幡宮【参集殿】心に残る披露宴。
輝きにあふれる新しい門出の一日を【華やかに】演出いたします。
ご予算により御相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
■洋風披露宴会場
▼天井が高く広々とした披露宴会場はシンプルで上品な洋風様式。130名様まで。
音響・照明・スクリーン・通信カラオケなどの最新設備を備え、高い天井と広々とした空間は
リラックスした雰囲気を演出できます。
■和風披露宴会場
▼格式高い和風様式は100名様まで。
衣裳・料理・和洋菓子・旅行・美容・写真・寝具・印刷物・引き出物と多方面にてご相談を承ります。
●参列者全員に高山屋台会館・桜山日光館共通ご招待券を差し上げております。是非ご観覧下さい。
●送迎用マイクロバスのサービスをしております。(1ヶ月前に係まで申し出下さい)※P完備
※詳しくはホームページをご覧下さい。
神社ナビのおすすめ神社一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 神社と鈴との関係
神社にお参りに行くと、お賽銭箱の上に鈴が下がっている光景を目にすることがあります。 鈴を思い切りガラガラと鳴らしてから手を合わせたという経験を持つ人は多いのではないでしょうか。 神社と鈴にはどのような関わりがあるのか見てみましょう。 神社と鈴 神社の鈴といえば、拝殿などに吊るされてある鈴がまず頭に浮かぶのではないでしょうか。 神社によっては拝殿に鈴を吊るしていないところもありますが、この鈴は本坪(ほんつぼ)鈴とも呼ばれ、鈴を鳴らすための紐は鈴緒(すずお)といいます。 神社で
当サイトに掲載されている神社情報などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。