所澤神明社
武蔵の国のお伊勢さま◆所澤総鎮守◆各種ご祈祷・祭典承ります
所沢の街の中心地、所沢銀座通りに沿った歴史ある町並みを見下ろして建っている、関東の伊勢信仰の一端を担ってきた神社です。
また、日本の航空発祥地の守り神として、旅行安全や航空安全を祈願し、お参りされる方が数多くいらっしゃいます。
◆ご祭神
天照大御神・倉稲魂大神・大物主大神
所澤神明社:DATA | |
所在地 | 〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町1丁目2-4 |
TEL | 04-2922-3919 |
FAX | 04-2939-3939 |
URL | http://www.shinmeisha.or.jp |
お取り扱い業種 | 神社 |
営業時間など | 電話受付 09:00~17:00 年中無休 |
駐車場 | 30台 駐車料金 無料 |
アクセス | (最寄駅) ○西武新宿線・航空公園駅・西出口徒歩6分 ○西武線・所沢駅・西所沢駅徒歩15分 (その他) 所沢市文化会館の隣です。 |
お役立ち情報 | インターネットで「バーチャル絵馬奉納」「バーチャルおみくじ」ができます! 詳しくはホームページをご覧下さい。 |
所澤神明社の地図
所澤神明社の詳しい情報です!
◆年中行事
・1月1日 初詣 元旦熊手市 ・2月3日 節分 ・4月21日 春季中祭
・6月第1日曜日 人形供養祭 ・9月15日 大例祭
◆ご祈祷・出張祭典(事前にご相談、ご予約下さい。)
・ご祈祷(昇殿参拝)
初宮詣 七五三詣 成人式 厄除 厄災除 方位除 病気平癒 健康祈願 安産祈願
家内安全 交通安全 商売繁盛 工事安全 社内安全 旅行安全 良縁祈願 合格祈願
心願成就 その他特別祈願
・出張祭典(現地祭典)
地鎮祭 棟上祭 竣工祭 清祓祭 家内社祭 神葬祭 五十日祭 一年祭 式年祭
祖霊祭 その他
※詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
神社ナビのおすすめ神社一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ お正月の行事
日本の伝統的行事ともいえるお正月ですが、その中にはさまざまな行事があります。 お正月に行われる行事にはどのような意味が込められているのか、そのいわれについていくつか紹介したいと思います。 初詣 お正月には毎年初詣にいくという人は多いでしょう。 初詣はその名の通り新しい年を迎えて初めて神社や寺院にお参りすることをいいます。 また、初詣は恵方参りともいわれその年のもっとも良い方角にあたる神社に参拝すると福を授かるといわれているそうです。 参拝の時期についてですが、本来は元旦に参
当サイトに掲載されている神社情報などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。