佐麻久嶺神社
初宮詣/七五三詣/厄除/地鎮祭等 諸祈祷承ります。
=祈願=
■地鎮祭
■自動車の祓い
■厄祓い
■初宮詣
佐麻久嶺神社:DATA | |
所在地 | 〒970-8031 福島県いわき市平中山字宮下19-6 |
TEL | 0246-28-4158 |
FAX | 0246-28-0555 |
URL | |
お取り扱い業種 | 神社 |
営業時間など | 年中無休 |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・いわき駅車で10分 (バス) ○中山新店停留所・徒歩3分 |
お役立ち情報 | ◆祭神 五十猛命 ◆例大祭 5月4・5日 ◆樹齢千年以上、いわき市天然記念物の神木の杉もご覧頂けます。 |
佐麻久嶺神社の地図
佐麻久嶺神社の詳しい情報です!
**佐麻久嶺神社(さまくみねじんじゃ)**
初宮詣・七五三詣・厄除・地鎮祭等 諸祈祷承ります。
■主な初祈願
安産祈願/初宮詣/七五三詣/十三詣/結婚式/成人式/家内安全/病気平癒祈願
交通安全/自動車祓い/厄祓い/初宮詣
■外祭
地鎮祭/上棟祭/屋船祭
<祭神>
五十猛命(いそたけるのみこと)
須佐之男命の御子で別の名を大屋毘古命という。
<例祭>
5月4・5日
<神木の木>
樹齢千年以上 いわき市天然記念物
●年中行事
【1月】
1日/元旦祭
15日/酉小屋神事
【2月】
3日/ 節分祭
【5月】
4・5日/例大祭
最終土・日曜日/郷ヶ丘地区例大祭
【9月】
氏神幣来祭
【10月】
秋季大祭
【11月】
1日~30日/七五三祭
23日/新誉祭
【12月】
31日/年越大祓・除夜祭
宮司:小野 祝平
神社ナビのおすすめ神社一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 初宮参りについて
赤ちゃんの誕生というのは家族にとって大変喜ばしいことです。 誕生と同時にその子が元気に育ってくれることを願うのが親心です。 日本人は古くから子どもの成長を人生儀礼という形で神様にお祈りしてきました。 子どもの誕生を祝い、最初に神社にお参りするのが初宮参りです。 初宮参りのしきたり 初宮参りのことでよく聞かれるのは、まずいつ神社にお参りに行ったらいいのかということのようです。 地域によっては多少の違いが見られるようですが、一般的には男の子が生後31日目(または32日目)、女の
当サイトに掲載されている神社情報などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。